fc2ブログ
スタッフブログ
インターデコハウス倉敷・大野工務店
プロフィール

インターデコハウス倉敷

Author:インターデコハウス倉敷
イベント案内や現場レポートなど、インターデコハウス倉敷の今!をお届けします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



挑戦してみました!
こんにちは!小野です
先日、転写シートにチャレンジしてみました

ずっと化粧ポーチを入れるかご
みたいなものが欲しかったのでネットで見てもなかなか使いやすそうなものがなかったんです。

そこで購入したのがプラスチックの入れ物

reko1.jpg

これに転写シートに挑戦してみました!
結構ずれて難しいですね・・・

でも、できた!
deko2.jpg

イイ感じです

これならずっと置いてて、お客様が来た時には
このトレーごとクローゼットに隠せます

元気注入!
こんにちは!小野です
昨日はお客様の契約で一日おわりました!
そして、新しくデコファミリーが増えることとなりました

とってもうれしいことです

昨日、お昼の打ち合わせからm様の3歳の息子さんが会社に遊びに来てくれたのですが
昨日は小野の息子も休日保育に入れず会社にいたので
2人で仲良く遊んでいました
実は私は心配で、まだまだ言葉が上手に出ないこともあり
時々保育園のお友達にも手が出ると先生から伺っていたので
M様のお子様を叩いたりしないか・・・と
同時に、ⅿ様の奥様もYが叩いたりしないか心配・・・
と同じ心配をしていましたが、子どもたちは全く関係なしで
かなり相性はいいみたい

次からは、息子を預けず一緒に遊んでもらっていいか部長に確認してみよ!
と思ってます

やっぱ子供は子ども同士がいいのか、私が遊んでいると
飽きて『ママ~』となっちゃうYくんですが
小野息子がいるとほとんどママなんて言わず遊んでたんですよね

今日は契約なので、小野は各関係書類作成、依頼、訂正でてんやわんやしてます。
元気注入とは・・・
so-da.jpg
クリームソーダのこと

コーラフロートではなく、わたしはメロンソーダ!
休憩したので、また頑張れそうです
お家のメンテナンス!
こんにちは!小野です
先日、私の家の壁紙と廻り縁の間の隙を埋めるために、
自分でコーキングをしました!

コーキングと言っても、用途に応じてなにを買っていいかわからない・・・
っという、デコファミリーのお客様に伝授しちゃいます

私が使ったコーキング剤がコチラ↓

コーキング

これは、ちゃんと現場監督に確認して買ったので
間違いない!ですよ

これを、隙間にゆっくり流し込んでぬりました!
施工前と施工後の写真を撮ればよかった・・・
うっかりしていました。。
スイマセン

こうやって自分のお家のメンテナンスをするもの、楽しくていいですよ!
※高いところでの作業になりますので、くれぐれもお怪我にはお気を付けくださいね!
先日の問題の答えあわせ~
こんにちは!小野です

先日、だした問題の答えに行きましょう!
ぼーど1

こちらはなに でしょう?!

っという問題の答えは。。。

完成したものがコチラ!

image12.jpg

特殊な塗料で塗装して、
色んな形をした黒板!
だったのでした

みなさん、正解できましたか!?

完成した黒板のどれかは新しいモデルハウスのどこかに使いますので、
是非探してみてくださいね
モデルハウス進行状況!
こんにちは!小野です
次の日曜日に契約があるので、今週はずっと契約図面を作成しています
今週は忙しくなりそうです!

さてさて
鶴新田のモデルハウスですが、足場もとれて素敵な外観が見えています!
連島南中学校の南側の道を走っていくと、真正面にみえます

image1_201706121734377d9.jpg

そして、ついにタイルを貼っていました~

image11.jpg

到着して、中から部長が
『そこだめーーーーーー!』
っと聞こえたときには、
わたしの足はすでに一歩踏んっじゃっていたんですけどね(笑)