fc2ブログ
スタッフブログ
インターデコハウス倉敷・大野工務店
プロフィール

インターデコハウス倉敷

Author:インターデコハウス倉敷
イベント案内や現場レポートなど、インターデコハウス倉敷の今!をお届けします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



咲きましたよ♪
今日は雨の一日でしたね
でも少しずつ暖かくなっているようで、もう春ですね~。


家にさくらんぼの木があるんですが、
昨日が暖かい日だったのでついに開花

sakura_20120323163713.jpg
桜の木よりも早く咲くさくらんぼの木
やっぱり桜の花はいいですね

岡山の開花日予想は4月2日。満開日は4月9日とのこと。

4月が待ち遠しいです♪

児島ドライブに行って来ました!
昨日は月に一度の土曜日のお休み日。 ※毎月第3土曜日、そして毎週水曜日が定休日です。

貴重な週末休みの日は、
「どこかに出かけないともったいない!」という気持ちに駆られてしまいます(笑)


ということで、
昨日は児島へドライブ

洋服屋さん巡りをしつつ、『ジーンズストリート』へ行って来ました!
旧野崎家住宅から児島市民交流センター辺りまでの通りに、ジーンズのお店が点在しています

   ⇒詳しくは…KOJIMA JEANS STREET

週末にも関わらず、人通りも少ないのはちょっと寂しい気もしましたが、
お散歩がてらのんびりできたし、お店の中も混雑するようなこともなかったので、そこはよかったかな。


こんな時に限ってデジカメを忘れてしまう私なので、残念ながら写真はありません
ごめんなさい!

でもメイン道路から1・2本中に入ったところにあるので静かで良かったですよ!
ちょっぴり古い感じの町並みも素敵で、妙に落ち着きました


結局何も買わずに、目の保養だけして帰ったんですが
近いうちに一本お気に入りのジーンズを買いに行きたいと思います

きれいなままのブルージーンズを買って、
はき込んで行くほどに自分の体に馴染み、味が出てくる…

何だか素敵
革製品と一緒ですね~


デコのお家とも似ていますね!

外壁の塗り壁やブリック、無垢のフローリング…
年月が経つにつれて、いい味が出てくるんです “経年美”ってやつですね

美しい古さ。
これが本物の証なのかもしれません

2棟同時オープン!
先週末の完成見学会の片付けもようやく終わり(←遅っ)、
ひと息つくことができたアシスタントです


スタッフブログにもありますが、
先週末の完成見学会“スパニッシュバリエⅢ in 倉敷市水島”。
本っっっ当にたくさんの方々にお越しいただくことができました!!

一部のお客さまには多少待っていただいたりと、ご迷惑をお掛けしました


今回のデコのお家いかがでしたでしょうか??

皆さまからは…
「外から見ると小さいと思ったけど、中に入ると広く感じる!」
「リビング脇にあるスタディールームがいい!家事スペースに使えるのもいいね」
「2ボウルの洗面台はおしゃれだし、朝の身支度もスムーズになるね!」


などなど、嬉しいご感想をいただきました

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。



さて
今回は都合が悪くて行けなかったという方。
今回デコのお家を見て、また違うお家を見てみたいなと思われた方。

しばらくの間、倉敷市水島のオーナーズモデル“スパニッシュバリエⅢ”と、
同じく倉敷市亀島モデルハウス“パラチーナ~リゾートスタイル~”2棟同時公開いたします!

◆ 水島オーナーズモデル (水島臨海鉄道 弥生駅すぐ)◆
mizushima.jpg  ダイニング

◆ 亀島モデルハウス (連島中学校すぐ) ◆
kamejima.jpg  kame_naikan.jpg

外観は似ている2棟ですが、
間取りや室内の雰囲気はまた違うお家になっています

また、車で10分もかからないくらいの距離なので、2棟はしごして見学もOKです


スタッフはどちらも常駐しておりませんので、
見学をご希望の際はお手数ですがお問い合わせください


この機会にぜひご覧くださいね

週末はDECOに行こう~♪
今週末は水島で完成見学会です!

準備ももうすぐ完了しそうです。
早いな~。もう3月なんですよね


スパニッシュバリエⅢ 完成見学会
gaikan_20120308165224.jpg
 日時  3月10日()11日() 10:00~17:00
 会場  倉敷市水島東弥生町9-8

詳しくは⇒インターデコハウス倉敷のホームページで。


皆さまのお越しをお待ちしております